遥かむかし、中国では明の時代(1368年~1664年)になると茶舘が庶民の集う場となり、多くの茶舘で人々はおおいに語りあい、そしてそこからいろいろな藝術文化が新たに生まれてきました。
千年藝術院はこの中国の茶舘文化を現代に継承していきたいと考えております。
社交のみならず、才能あふれる芸術家や伝統を担っている工芸家を1人でも多く見出し、発表場所の提供やWebの紹介をとおして応援して参ります。
中国民族楽器コンサート
絵画展
造形発表会
お茶関係の講座
このページの先頭へ